Earconing Japan
ひとつひとつのあたりまえが
わたしを育てる
ひとつひとつの「あたりまえ」が
わたしを育てる
コース概要
これまで4000人以上の方への施術経験で確立してきた【まほろ】の世界のいとぐちをお一人お一人に丁寧にお渡し致します。
金額 | 132,000円(税込) ※分割支払い3回まで |
所要時間 | 約2時間 |
定員 | 1枠1名様 |
会場 | 東京サロン(麻布十番) |
アクセス | お申込み後にご案内させていただきます |
受講条件 | 灯しびと 直近半年以内に研鑽会に参加していること |
持ち物 | 完成コーン5本以上 |
スペースコンサル付き
通常の「まほろ〈序〉」に合わせて和のイヤーコーニング「まほろび」を提供する場を整えるお手伝いをさせて頂
きます。
ご自身のサロンやセッション場を設けて
いらっしゃる方にお勧めです。
金額 | 184,800円(税込) ※交通費実費別途 ※分割支払い3回まで |
所要時間 | 約3時間 ※お部屋の広さにより多少変動します |
定員 | 1枠1名様 |
会場 | ご自身のサロンやご自宅に伺います |
受講条件 | 灯しびと 直近半年以内に研鑽会に参加していること |
持ち物 | 完成コーン5本以上 |
受講者のご感想
まほろ<序>のセッションを受けて、1週間。
家族中心に5人の方に灯させて頂きました。
今までのセッションとは深さの違いが明らか。
1セッション1セッション重ねる毎に、私の出来るこ
とは、お働きになられる方々が存分に動けるような場
の提供とそれを邪魔しないコーンを持つ手のみなんだ
なぁと。
セッションがスタートしたら、自動で繰り広げられる
感覚で、私の小さい思考(我)など入る余地なし。
お客様にとってベストな事が行われていると確信が持
てるし、これがイヤーコーニングさんに対する信頼。
信じる→信じ切る→表現出来ないけどその先の感覚
セッション時、無意識でも我が入れない領域だと分か っているのか、無駄な抵抗をしないので、(誤解を恐 れずに表現すると)すごく心身共に楽。逆に今までの セッションが、いかに無意識に自力(我)が入っていた か痛感。
ですので、私のやる事は場を整え自分をどこまでもク リアにすることだけ。シンプルだけど…これを当たり 前として居られる真澄さん本当にすごいなぁと思うし ワクワクしながらついていきたいと思っています。
余談ですが、セッション翌日宮崎に帰ると
高一の息子(休みの日は十数時間以上ゲームと動画で
過ごしていた)が、「ちゃんと勉強するためにswitch
は押入れにしまい、携帯とパットの充電器はリビング
に置いて、ダラダラと見続けないようにすると決め
た」と、自らいきなり宣言。
土日は、時間があまり過ぎて、家の中をウロウロ徘
徊!?してましたが、今は落ち着いてます。部屋もゴ
ミ箱があるのに床がゴミ!?の様でしたが、自ら掃
除していてビックリ。ちゃんと今も持続してます。
自分が整うと自然に周りも整うのですね…。
まほろ<序>の伝授を受けてから1ヶ月ほど経ち、直営サロンを使用してのセッションをさ せてもらった時の感想をお伝えしようと思います。
あくまでも個人的な感想です。
何となくいつもと違うような気がするなぁくらいからスタートし、耳の2本目を灯しはじめ
たら、背中がぞわぞわーっとしだして何か大きな存在を背後に感じました。
セッション中に静かに私の中が大興奮していたのですが、支えているコーンも密度が濃く重
量感を感じ、
「私を使ってくださってありがとうございます」
という気持ちがなだれ込んできました。
それと同時に私自信もサポートしてもらっている、(イヤーコーニングさんなのか何だかの
存在達、エネルギーは感じ感謝は常にしていましたが、私へのサポートを感じたのは初めて
でした)
ほんとにただコーンを支えて見守るだけでいいのだ、と確信を持たせてもらえて嬉しい気持
ちになりました。
大きな大きな何か分からない存在達に感謝の気持ちが溢れるくらいに湧き上がってきまし た。
以前イヤーコーニングから神聖なものを感じたとき、自分をまず整えないといけない、軸を 作らないと、体幹も必要、と何をしたらいいのか試行錯誤していた時期もありましたが、
真澄さんが積み重ねてこられた大切な一部を伝授していただけるまほろ<序>を
1人でも多くのかんなぎの会の方達が受けられたらイヤーコーニング・ジャパン全体が変わ
るだろうなぁとも思いました。
イヤーコーニングと同じで言葉には表しずらいし個人差はあるだろうし、真澄さんが何を渡 してくれて、何を受け取ったのか正直分からないですが、太っ腹な真澄さんから何かとてつ もなく大切なものを受け取らせていただいたことは分かります。
『積小為大』
緑間さんから伝えていただいたこの四文字も響いてきてます。
私もまたここから新たにスタートする新鮮な気持ちで大切な何かを私なりに育てていきなが ら、まほろびの灯しびとをさせていただこうと思いました。
まほろ<序>を受けさせていただき2週間が経ち ました。
あの日は、大切なものを受け取らせていただいて宝
物を抱きしめるように
胸の奥の深いところに感じながら家に帰りました。
ところが、その直後の私には
まだ沁み渡るまでの
感覚はわからずに過ごしていました。
そんな中、先日まほろ<序>を受けてから
初めてののセッションをさせていただきました。
お客様をお迎えする時
涙がとめどなく流れ、とめる事ができませんでし
た。(もちろんお客様の前ではありません)
来てくださったお客様は
セッション前も
セッション後も
とにかく「場の空間が気持ちいいですね」
「また来ます!」と、とても喜んで帰られました。
そんなふうに喜んでいただけた事が
何より嬉しくてなりません。
なにか が変われば セッションが変わる。
何度も聞いて、言葉では知っていたつもりでしたが
そこに「私」はいらない…という事が
ようやく、頭ではないところでわかりはじめた気が
しています。
ビデオメッセージ
Earconing Japan